【 ゴールデンウィーク休業のお知らせ 】
誠に勝手ながら、
下記期間を休業日とさせていただきます。
【本社】2025年5月3日(土)~5月6日(火)
【ショールーム】2025年5月5日(月)~5月6日(火)
ご不便をおかけし誠に恐縮ではございますが、
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
Pickup Category
ピックアップカテゴリ
Recommend products
おすすめ商品
【オンライン限定】AT 120 エクステンションテーブル
TV stand Ranking
TVスタンドランキング
Coffe Table Ranking
コーヒーテーブルランキング
Side board Ranking
サイドボードランキング
東京インターナショナル・ギフト・ショー2025に出展いたしました。
MORE
先日開催されました、東京インターナショナル ギフトショーに
「出展名:レグナテック(株)/ 諸富家具振興協同組合」 として出展いたしました。
今回、STUDIO KAKSIKKOがデザインを手がけた
ラウンジチェアを発表。
ペーパーコードの繊細な編み目が、軽やかさと心地よさを演出します。
CLASSEの新作も展示いたしました。
東京インターナショナル・ギフト・ショー2025
第17回LIFE✕DESIGN
会 期:2025/02/12(水)~02/14(金)
会 場:東京ビッグサイト 南展示棟
出展名:レグナテック(株) / 諸富家具振興協同組合
ブースナンバー:南4-T22-18
詳しくはこちら
ELLE DECOR DESIGN WALK 2024が開催されました。
MORE
10/18~11/4までHIRATA CHAIR TOKYOにて、有明コレクションの展示会を開催いたしました。
ARIAKE PRESENTS:【 NAGARE 流れ 】
Nagareという名前は日本語の「流れ」を指しており、水の流れだけでなく、これまでの有明が辿ってきた物事の一連の流れを表しています。
2024年の新作コレクションは、2023年10月に開催された「有明 デザインワークショップ」中に誕生しました。
デザイナーが佐賀に1週間滞在し、有明の職人たちと彼らの新しいアイデアを形にしたものです。
「Nagare」では、ガブリエル・タン、アンデルセン&ヴォル、芦沢啓治、ノームアーキテクツ、モニカ・フォスター、寺田尚樹、クリスチャン・ハースのデザインによる8つの新商品を発表いたしました。
詳しくはこちら
3 Days of design(デンマーク)に出展いたしました。
MORE
6月12日〜14日の3日間、デンマーク(コペンハーゲン)で開催された3 Days of designの期間中に有明コレクションの展示会を開催いたしました。
「Nagare」と題されたこの特別なインスタレーションでは、コペンハーゲンの盆栽師、ヤン・レオンと、佐賀で300年の歴史を持つ名尾⼿すき和紙職⼈、⾕⼝弦とのコラボレーションにより、川を背景に盆栽や和紙に囲まれた室内ガーデンをつくり出し、そこに私たちの家具が展示されました。
「Nagare」という名前は日本語の「流れ」を指しており、水の流れだけでなく、これまでの有明が辿ってきた物事の一連の流れを表しています。
2024年の新作コレクションは、2023年10月に開催された「有明 デザインワークショップ」中に誕生しました。
デザイナーが佐賀に1週間滞在し、有明の職人たちと彼らの新しいアイデアを形にしたものです。
「Nagare」では、ガブリエル・タン、アンデルセン&ヴォル、芦沢啓治、ノームアーキテクツ、モニカ・フォスター、寺田尚樹、クリスチャン・ハースのデザインによる8つの新商品を発表いたしました。
詳しくはこちら
ショールーム CLASSE
佐賀市にある弊社工場の隣には、
全アイテムを展示・販売するショールームがあります。
実物の手ざわりや品質をじっくりご確認ください。
佐賀県佐賀市諸富町山領266-1
Tel.
0952-47-6193
平 日:10:00 - 17:00 (水曜日定休)
土日祝:10:00 - 18:00
変わるもの。
変わらないもの。
常に変わり続ける、ライフスタイルとトレンド。
ずっと変わらない、木肌から感じられるやさしさ。
このふたつを家具職人の技術で融合し、
新しい価値を生み出すのがわたしたちの仕事です。