現在、世界15カ国で愛されているレグナテックの家具。
私たちは人口わずか1万2千人の佐賀県諸富町にある家具メーカーです。
ここ諸富町で、家具・インテリア業界のモデル企業を目指し、人々に美しく心地よい
暮らしを提案するため日々研鑽を重ねています。
今回は、生産総合管理課 高尾 佳孝にインタビューを行いました。
レグナテックに入社されたきっかけは?

以前がパソコン関係の仕事で、目に見えない物を作っていたんですが、実際に作った物を自分の目で見る事ができる、このインテリア業界に惹かれて入社をしたいと思いました。
5軸・3軸のNC加工機械がありますが、NC加工機について少し教えてください。

5軸NC加工機についてですが、簡単にまとめると、3D CADの最新テクノロジーで3次元加工を得意とする機械です。最初にプログラムを作っておくと、そのプログラムに従って作動するようになっていて、立体切削加工が可能です。
3軸NC加工機は数値を入力し、垂直や斜めの加工ができ、溝や線入れに適してる機械です。
難しいと思う事は何ですか?

木材は金属やプラスチックと違って伸縮性があるので、様々な事を想定し考慮しながら製作を行うには経験が必要となってくるので奥が深いです。
やりがいを感じる時を教えてください。

完成した商品を納品した時にやりがいを感じます。
佐賀県庁や県立図書館、佐賀空港など、納品したものをプライベートで見に行った時もそう感じました。


商品へのこだわりを教えてください。

お客様が笑顔になるような商品作りと、自分達も笑顔になるような職場つくりです。
今後の抱負を教えてください。

まずは安定した商品作りが目標です。
個人としてまだまだ経験が浅いのでもっと色々な経験を積んでいきたいです。
高尾 佳孝が携わった製品についてはこちら。
