・リーヴス ダイニングテーブル 愛用歴 4年
レグナテックのスタッフに、愛用している家具とその想いを聞く”スタッフ愛用品図鑑”
第3回目は販売部 西久保 盛一に【リーヴス ダイニングテーブル ウォールナット】の魅力についてお話を伺いました。
ーーー購入したきっかけを教えていただいてよろしいでしょうか?
新居への引越しに合わせて購入しました。家具は、極力シンプルなデザインのものが好みなので、リーヴスを選びました。
ーーーどの様に使っていますか?
子供たちが宿題や工作をしたり、お菓子パーティーをしたりと家族の和の中心にあります。
子供たちの落書きやワイフの水拭きのダメージがすごいので定期的にオレンジオイルで労ってあげています。
年末などの長期休暇の際には、子供たちと庭にテーブルを出して、メンテナンスのワークショップごっこをしています。
ーーーお気に入りのポイントを教えてください。
いつもセールストークで「傷やシミも思い出」と言っていますが、実際に使っていてそれを感じます。
これからも食卓を支えてもらえるように、程よく手入れをしていきたいと思います。

LEGNATEC オンラインショップ / リーヴス ダイニングテーブル(WN)
脚の形状は、Type A~Cの3タイプからお選びいただけます。 ※どちらのタイプでも価格は変わりません。 ※Type C の場合は、天板の角部はR40の円形仕上げとなります。 脚の素材は、天板と同一となります。 脚の太さサイズは天板の幅により異なり70×70mm(天板幅が1200~1700mmの場合)90×90mm(天...